Advertisements

食器の収納方法は?100均ケースでおしゃれに整理整頓!

Advertisements

目次

  • 1. 食器収納の基礎
  • 2. 食器の引き出し収納法
  • 3. 食器棚の収納法
  • 4. 食器のシンク下収納法
  • 5. 一人暮らしの食器収納方法
  • 6. 番外編!キャンプの食器はどこに収納しておくべき?

1. 食器収納の基礎

いつの間にか増えてしまう食器類。食器を上手に収納するには、収納場所の確保と収納アイテムの選び方、そして使用頻度による収納場所選びなどが大切だ。使いやすい食器収納を目指そう。

食器を収納する場所は?

自宅のキッチンを中心に、食器を収納する場所を考えてみよう。まず食器棚があれば、ここを中心として収納を考えてみる。食器棚が満杯で、ほかに食器を入れるスペースを確保したいとなれば、引き出しやシンク下に注目してみよう。

食器ごとの収納場所

食器収納で最も重要視したいのは「使用頻度」だ。家族が毎日の食事で使う食器というのは、案外限られている。「お茶碗」「箸」「皿」「コップ」を中心に、使用頻度が高い食器はすぐに取り出せることが大事だ。さらにまとめて収納することで、配膳の効率化を図ることができる。

2. 食器の引き出し収納法

背の高い食器棚は圧迫感があるとして、最近は食器棚を使わずに、システムキッチンの引き出しに食器を収納する家庭も増えてきた。引き出しに食器を収納するときのアイデアを紹介しよう。

ケースやトレイで小分けに

食器を引き出しに収納することによるメリットは、上から全体を見ることができるということだ。食器棚のように見上げた状態で探すと見つかりにくい場合があるが、上から見下ろすことで使いたい食器が一目瞭然となる。
引き出し収納の場合も、使う目的に合わせてグループ分けしておくと使いやすくなる。ケースやトレイなどのアイテムを利用して、カトラリー、小鉢、お茶碗、お皿といった具合に食器の種類ごとに小分けしておくと取り出しやすく、さらに見た目にもスッキリする。

滑り止めシートも忘れずに

引き出し収納する場合のデメリットとして、引き出しの動きによって食器が滑って移動するという可能性が挙げられる。どうしても引いたときの勢いで食器が奥に滑りやすく、押したときに前に滑りやすい。このとき、食器同士が擦れるなどして欠ける危険性もあるため、滑り止めシートを下に敷いておくと安心だ。

3. 食器棚の収納法

食器収納といえば食器棚。ご自宅の食器棚のスペースは有効利用されているだろうか。スペースを活かすことで、もっと食器は収納できるはずだ。あふれる食器に頭を悩ます前に、食器棚のデッドスペースを活用しよう。

100均の食器収納ラックが便利!

食器棚の食器は、重ねておくことが多い。ただし重ねすぎると不安定になるし、取り出すときにもひと苦労だ。どこに何があるのかも分かりにくい。そのようなときに便利なのが、100均でも取り扱っている食器収納ラックだ。コの字型の食器ラックを使えば、下と上に食器を分割して収納することができるので、上のスぺ―スにも安定した状態で食器を置ける。また、食器棚の一段一段の空間も有効利用できるので、収納する食器の量も格段に増やすことができる。

奥行きがあるならケースやトレイを使おう

食器棚の奥のスペースがあいているのなら、有効利用したい。そこで活躍するのが奥行のサイズにピッタリのケースやトレイを利用する方法だ。食器棚の奥まで食器の出し入れが簡単にできるので、収納力も倍増する。

4. 食器のシンク下収納法

食器棚も引き出しも一杯で、どこにも食器を収納する場所が見つからないとお悩みの方は、シンク下の利用を考えてみてはどうだろう。シンク下は、湿度が高いなどで食品などの収納場所には適さないが、食器ならかなりのスペースが生まれそうだ。

立てる収納が大活躍

シンク下は、排水管が通っているので、それが邪魔になって食器の収納場所としてはどうかなとお考えの方もいるだろう。しかし排水管を避けながら工夫できる方法がある。それが立てる収納だ。
100均のブックファイルやプラスティック製のファイルボックスを使うことで、お皿を立てて収納することができる。シンク下は、奥行きも高さも十分あるので、排水管を避けた棚を2段にすれば、かなりの数の食器を収納することができる。来客用の大皿など普段使いではないお皿を収納するのにはピッタリだ。

5. 一人暮らしの食器収納方法

ワンルームマンションなどにお住まいの一人暮らしの方にとっても、食器の収納場所は頭を悩ませる問題かもしれない。限られたキッチンスペースをうまく活かして、食器をスッキリと収納する方法を紹介しよう。

一人暮らしの食器の量はどれくらい?

一人暮らしなので、必要最小限の食器しか用意していない方も多いだろう。一人暮らしに必要な食器には以下のようなものがある。
  • ごはん茶碗と汁物お椀
  • 主菜用大皿
  • 副菜用小皿
  • グラス・マグカップ
  • 箸・スプーンなど
これらは最低でも食器として用意しておきたいものだ。料理が好き、友人を呼んで食事をするのが好きという方は、もっとたくさんの食器が必要かもしれない。

収納スペース要らずな食器の収納方法

一人暮らしで最低限の食器しか持たないという方は、あえてスペースを取る食器棚を使わない収納方法を考えよう。シンクの上に両開きの扉がある場合には、そこに食器収納スペースを設けてもいい。逆に背の低い女性の場合には、シンク下を利用して収納スペースを確保しよう。キッチンスペースにゆとりがあるようなら、スチールラックを食器収納として活用しよう。ラック横にフックを足せば、ポリ袋やリネン類を袋に入れて収納することもできる。来客があって見られたくない場合は、おしゃれな一枚布を用意しておいてカバーすれば生活感がなくなる。

6. 番外編!キャンプの食器はどこに収納しておくべき?

キャンプでは、壊れにくく耐久性に優れた専用の食器を使うことが多い。いざキャンプに行くときに、まとめて持ち運ぶことができ、サッと取り出せるようなアイテムに収納しておこう。キャンプで使用する最低限の食器は「皿」「箸・スプーン」「コップ」だ。これらをまとめて収納できる収納ボックスやバッグを用意しよう。食器を単独で収納するのではなく、キャンプ用の調理器具などと一緒にひとつの場所に収納できれば、忘れることも少ない。

結論

知らないうちに増えてしまう食器。スッキリ収納するためには、食器棚、引き出し、シンク下などの収納場所の確保と便利アイテムが必須だ。それでもスペースには限りがある。収納しきれない食器については、断捨離も必要ではないだろうか。本当に身近に置いておきたい食器を見直すきっかけにもなるだろう。